四柱推命は理論を知っても役に立たず、理論と実占は車の両輪であり、それを可能にできるソフトを活用したネット講座を開催中です

トップページ

前澤友作さんと剛力彩芽さまの結婚はありえるのか?(2018.7.26鑑定)




Instagramの過去の投稿を全削除して話題になっている女優の剛力彩芽さんが7月24日、はじける笑顔が印象的な写真とともに、「これから更新頻度も頑張って上げていくからねーっ!」とInstagramを再始動。この投稿に対して、交際相手のスタートトゥデイの前澤友作さん自身が撮影した写真であることを明かしたことで、ネット上では賛否の声が寄せられています。

現在、お二人の熱愛報道がいろいろとされていますが、果たして結婚するのでしょうか。そして、平穏な結婚生活を送れるのでしょうか。早速、鑑定してみましょう。




前澤友作さま(1975年11月22日 13:10生)


 
 
 
 


 

 












 










 


 


 


 
   
 

【命式の分析】

★ 亥卯未が三合した傷官局となっており、日干強く、傷官局も強く、なかなか素晴らしい命式となっています。

★ 生時については、現在の状況を見て、私が推測したものですが、月支の空亡は、三合によって解消され、傷官が強まった命式になっています。

★ このような命式で、傷官が強まっていますと、音楽活動、芸術活動などに才があり、そのうえ新しいアイデアが次々と頭に沸いてきて実行に移せる度量もあります。

★ 傷官局から正財を生じるような人は、傷官の良能に財的なことが加えられることを意味し、技術を活かした事業分野において百戦百勝、順序ある発展を遂げて利名双顕にいたるとされています。

★ 今や、飛ぶ鳥も落とすぐらいの勢いがありますが、これからも、継続した発展が期待できるでしょう。








【恋愛関係】

★ 2015年12月にタレントの紗栄子さんと交際宣言し、新居とみられる豪邸を建設していたが、2017年8月にパートナーシップの解消を公表した過去もあるようです。

★ これだけの人ですから、当然、女性縁は自分が求めなくても強いものがありますが、ただ、日干と正財が妬合するため、妬み合いの状態となることがあります。つまり、時期や機会があると、いつでも三角関係が起こったり、離婚するる可能性があるということです。

★ 妻が良好な働きをしているかどうかは、日支の比肩で見ますが、この比肩は身を強める良い働きはしているようでも、強い傷官をさらに強める働きもしているため、たとえ結婚したとしても、妻からの内助は得られないのではないでしょうか。


【剛力彩芽さんとの結婚はありえるのか】

★ 四柱推命学から婚期の法則を考察した結果、2018年は破縁の要素が強いので、結婚に関しては、何かとトラブルが多いものと推測されます。

★ ですから、たとえ結婚に至ったとしても、平穏無事な結婚生活は期待できにくく、遠からず離婚か別居にいたる可能性は高いのではないでしょうか。

★ 剛力さんの婚期については、今年は、やや強い婚期が到来していますので、剛力さんの押し次第では、結婚の可能性もありますが、前澤さん自身は、それほど強い結婚願望を持っているとは思われません。

★ ただ、結婚と言っても、一般人の結婚とは違う次元の世界がありますので、果たして、結末はどうなるのでしょうか。

★ なお、剛力さんの命式の解説は、すでに以前にしていますので、次のページをご覧になってください。

剛力さんの命式鑑定





パワーストーンの選び方
生まれ年(干支)と生まれ月でわかる性格・運勢・相性占い
初めての妊娠・出産・育児のためのお役立ち情報
男心がわかる恋愛心理講座
生年月日でわかる運勢・性格・相性・方角占い
大人のための姓名判断
誰もが不思議に思う素朴な疑問
仕事のできる男と仕事のできない男との違い
九星気学による性格・運勢・相性占い
しぐさ・癖・見た目でわかる性格・恋愛・深層心理
子どもの立派な育て方・しつけ方
恋愛学は陰陽の本質を知ればもっと楽しくなる
血液型なんでもランキング
女性のための血液型診断・占い
おひとりさまの心構えと老後の対策
美しく早く痩せるダイエットのためのノウハウ集
女性としての気づかいとマナーでモテ力アップを目指せ!
心の裏をズバッと見抜くブラック心理学
お金の貯め方・使い方・増やし方と税金対策
睡眠・快眠で健康・美容・ダイエットをしよう
一瞬で見抜く性格・本性・心理
うつ病の診断・原因・症状・治療と接し方
モテる男と女の恋愛学
定年退職後の年金とゆとりの老後生活
人相はあなたの心を映す鏡

Copyright (C)2015. 四柱推命の実占鑑定多数掲載とソフトを活用したネット講座の開催 All rights reserved.